NTTデータグループのシステム開発企業。 システム基盤の開発をはじめ、ソフトウェア「Hinemos」の開発、セキュリティ事業が3本柱、セキュリティ関連のトレーニングカリキュラムも提供。

客先常駐の有無について
基本的に元請けNTTデータのSESということですが、客先常駐型(NTTデータから仕事用のPC等を貸与いただき、NTTデータ社で働く)でしょうか?
それとも、先端技術のPCを用いて自社内で働くのでしょうか?
質問者の状況 | -- |
---|---|
回答してほしい人 | -- |
2025年03月07日
社員・元社員の回答(6件)
-
-
NTTデータ先端技術(旧:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術)の在籍経験:3年未満 インフラ
-
NTTデータ先端技術(旧:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術)の在籍経験:10~15年 営業
-
NTTデータ先端技術(旧:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術)の在籍経験:3年未満 インフラ
-
NTTデータ先端技術(旧:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術)の在籍経験:3~5年 クラウドサービスの担当
-
NTTデータ先端技術(旧:エヌ・ティ・ティ・データ先端技術)の在籍経験:5~10年
-
前の質問
質問がありません
-
次の質問
給料について
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.intellilink.co.jp/ |
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー13階 |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 1999年 |
資本金 | 100百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 藤原 遠 |
同業界の企業
