アバントの「配属先及び資格取得報奨金について」

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. アバントの就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 配属先及び資格取得報奨金について
  • 中途 / 新卒採用中

国内トップクラスのシェアを誇る連携会計システム「DivaSystem」を運営している企業。 コンサルティング、実務教育、連結会計・グループ経営管理など様々なサービスを提供している。

アバントのロゴ
Question

配属先及び資格取得報奨金について

来年度から新卒で入社予定の者です。

配属先について、東京or大阪なのですがどのタイミングで通告されるのでしょうか。
(内定式?4月の入社式?半年の研修終了後?)
また、自分は当初東京配属を希望し、面接でもそのように伝えました。
しかし、大阪勤務を希望しない理由が感情的なものしかなく、忌避感があるわけではないと伝えたところ、「どちらでもいいにしておきます」、と言われ、話が進みました。
大阪勤務は全体の1割程だと聞きましたが、この場合、可能性は高いでしょうか?
また、今後改めて東京配属を希望できるような機会はありますでしょうか?

近しい質問をしていらっしゃる方がいますが、入社後の資格取得報奨金はどの程度貰えるんでしょうか?
報奨金目指して頑張るぞ、ではなく、業務で必要になっていく中で自然に取っていくのが一般的な流れでしょうか?(簿記2級、基本情報技術者除く)

質問者の状況--
回答してほしい人--
2025年08月02日
Answer

社員・元社員の回答(0件)

回答はまだありません

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他