- HOME
- SIer、ソフト開発、システム運用
- アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- リモートワークと文系からのエンジニア職について
- 中途採用中
- AWARDS 2025
クラウドコンピューティングサービス「AWS」を提供する米国企業の日本法人。コンピューティング、ストレージ、データベースなどのITインフラをインターネット経由で提供。スタートアップから大企業、政府機関まで、幅広い組織のデジタルトランスフォーメーションを支援する。
リモートワークと文系からのエンジニア職について
僕は今都内在住で商学部に所属していますがITやプログラミングに興味を持ち今基本情報の学習を進めています。またプログラミングの練習もしています。ここでいくつか質問です。文系からでもエンジニア職や開発にかかわる職種に携わることはできますでしょうか、また文系出身でそういった職種で活躍されている方は一定数いらっしゃいますか?もう1点僕は大学入学のタイミングで上京して2年たちますが正直東京での生活にうんざりしていて東京を離れたいと思っています。地方都市(浜松市や新潟市など)でもリモートで無理なく働くことはできますか?
| 質問者の状況 | 大学2年生 |
|---|---|
| 回答してほしい人 | -- |
2025年10月10日
社員・元社員の回答(2件)
-
-
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社の在籍経験:3~5年 エンジニア
カテゴリ別の社員クチコミ(1399件)
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://aws.amazon.com/jp/ |
| 所在地 | 東京都品川区上大崎3-1-1 |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 2009年 |
| 資本金 | 385百万円 |
| 代表者 | 代表執行役員社長 白幡 晶彦 |