キンドリルジャパンの「当該部門の業務内容・キャリアパス・ライフワークバランスについて」

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. キンドリルジャパンの就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 当該部門の業務内容・キャリアパス・ライフワークバランスについて
  • 中途採用中

世界最大級のITインフラサービスのプロバイダーKyndrylの日本法人。主にITインフラストラクチャーの構築、運用管理、アウトソーシング等のサービスを提供する。

キンドリルジャパンのロゴ
Question

当該部門の業務内容・キャリアパス・ライフワークバランスについて

10月入社の新卒ITエンジニアとして内定をいただいた者です。
デリバリー&トランスフォーメーション統括という部門への配属が決まりました。

当該部門について以下5点教えていただけますと幸いです。
①日々のタスクで技術力を高めたいと考えており、Python, IaC, Terraform, Shell, Bicepといったコードを書く機会を求めているのですが、当該部門にそのような業務はありますか。
②また、CI/CDやDevOpsに携われる業務はありますか。
③当該部署におけるキャリアパスにはどんな職が考えられますか。特に、SREエンジニアに進むケースは考えられるのでしょうか。
④他部門と比べて、残業時間、有給の取りやすさ、夜勤・休日出勤、リモートワークなど、ライフワークバランスはどの程度担保できるのでしょうか。
⑤他部門と比べて、昇格・昇給はしやすいのか否か。

質問者の状況新卒内定者
回答してほしい人当該部門の在籍中の方、その他当該部門についてご存知の方
2025年08月18日
Answer

社員・元社員の回答(0件)

回答はまだありません

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他