- HOME
- コンサルティング、シンクタンク
- アクセンチュアの就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
- ソリューションエンジニア職について
- 中途採用中
- AWARDS 2025
デジタル、クラウド、セキュリティ領域のサービスを提供する総合コンサルティング企業。企業の変革を支援する「ストラテジー&コンサルティング」や「ソング」、「テクノロジー」、「オペレーションズ」、「インダストリーX」の領域でサービスを構成し、包括的なソリューションをグローバルに展開。
ソリューションエンジニア職について
ソリューションエンジニア職で第二新卒採用で内定をいただきました。
入社前に4点質問をさせていただきたいです。
①ソリューションエンジニア職はいわゆるSIerとしての仕事をするポジションと認識しておりますが、相違ないですか?
②ソリューションエンジニア職の就業場所について
他の方の質問にて、大阪オフィスでは客先常駐は少数派とありました。
東京オフィスでも同様に客先常駐は少ないのでしょうか?
居住地選択の参考にさせていただきたいです。
③将来的には名古屋で働くことも視野に入れております。
所属オフィス移動をする際の注意点がありましたら教えていただきたいです。
(名古屋オフィスにはソリューションエンジニア職の仕事が無い。名古屋オフィスの人と繋がりが事前に無いと難しい。など)
④非常にファジーな質問で恐縮ですが、第二新卒の社内での扱いはどういう立ち位置なのでしょうか?
昇進しにいくい、炎上プロジェクトにアサインされやすい、、などのマイナス面だけでなく、プラス面ももしありましたらご教示いただきたいです。
(採用方法によって扱いに差はないといったことでも構いません。)
以上4点、よろしくお願いいたします。
| 質問者の状況 | 内定者 |
|---|---|
| 回答してほしい人 | 現職者の方 |
社員・元社員の回答(2件)
-
-
アクセンチュアの在籍経験:3年未満 エンジニア
カテゴリ別の社員クチコミ(29861件)
アクセンチュア株式会社
企業情報
| 業界 | |
|---|---|
| URL | https://www.accenture.com/jp-ja/ |
| 所在地 | 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR |
| 社員数 | 1000人以上 |
| 設立年 | 1995年 |
| 資本金 | 350百万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 江川 昌史 |
| 決算月 | 8月 |