ベイカレントの「昇給、昇進について」

  1. HOME
  2. コンサルティング、シンクタンク
  3. ベイカレントの就職・転職リサーチ
  4. 社員・元社員への質問
  5. 昇給、昇進について
  • 中途採用中

総合コンサルティングを行う大手企業。 業界を問わず経営・業務・IT等の戦略立案と実行を支援し、日系コンサルティング企業としてトップクラス。

ベイカレントのロゴ
Question

昇給、昇進について

以下5点、主観で結構ですのでご回答いただけますと幸いです。

①年次評価での昇給の基準について以下のように認識しておりますが、最近基準がかなり厳しくなったと耳にしました。現在の評価基準と私の認識にズレがあればご教示いただけますと幸いです。

S,A評価+昇格で約100〜150万昇給
S,A評価+昇格なしで約50〜100万昇給
B評価 約50万昇給

②減給について、最近のベイカレントはC,D評価を受けると減給があると耳にしましたが事実でしょうか?

③昇格についてです。近年の大量採用に伴い「新卒3年目でSC」等の実力に見合わない昇格が無くなり、アナリストからコンサルで約3年程度、SCまで最低でも5年はかかると認識しています。実際のところどの程度の年月で昇格していくのでしょうか。

④ベイカレントが扱う案件において低単価とは具体的にどの程度の金額を指すのでしょうか?職位ごとにご教示いただけますと幸いです。

⑤単価が低い案件の特徴を教えていただきたいです。

質問者の状況25卒内定者
回答してほしい人--
2024年12月13日
Answer

社員・元社員の回答(2件)

企業情報

業界
URL https://www.baycurrent.co.jp/
所在地 東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー
社員数 1000人以上
設立年 1998年
資本金 282百万円
代表者 代表取締役社長 北風 大輔
決算月 2月
株式情報 6532 (東証プライム)
上場年 2016年

企業情報を修正する

もっと見る ▼

同業界の企業

同業界の企業一覧へ >>

URLがクリップボードにコピーされました。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他