ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)の採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)の採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途 / 新卒採用中

グループの経営戦略・統括管理を行う企業。 「世界の食糧問題を解決する」を理念に掲げ、牧場経営支援アプリ開発事業、牧場経営などを手掛けるグループの経営戦略・統括管理を行う。

ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)のロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)

3.02

上位39%

回答者:1

残業時間(月間)
--
有給休暇消化率
--
職種などで絞込む評価分布
  • 待遇面の満足度
    3.0
  • 社員の士気
    3.0
  • 風通しの良さ
    2.9
  • 社員の相互尊重
    3.0
  • 20代成長環境
    3.2
  • 人材の長期育成
    3.0
  • 法令順守意識
    3.2
  • 人事評価の適正感
    2.9

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)の求人

ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

法人営業

セールス

  • 年収 450万~750万円
  • 北海道
ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)のロゴ
  • 新卒
  • 26卒
  • 正社員

新規事業企画・事業開発

[26新卒]総合職(ex:営業・カスタマーサクセス・管理業務など)

  • 年収 336万~384万円
  • 2つのエリア
ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)のロゴ
  • 新卒
  • 26卒
  • 正社員

システム開発(WEB・オープン系)

[26新卒]webエンジニア

  • 年収 312万~384万円
  • 2つのエリア

この企業の求人一覧へ

ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)の企業紹介

サスティナブルな視点で、持続可能な地球に事業で貢献していく

グループ全体で大切にしていることは「本来の自分として生きる」ということです。自分に対して嘘偽りなく、本当の自分の声にしたがって生きていける人の数を増やしていきたいという想いを、グループ全体で最も大切にしています。

その中で、サスティナブル(社会や地球環境の持続可能な発展)な視点を持った起業家や経営者を生み出し続け、さまざまな角度から事業を通じて地球的課題を解決し、持続可能な地球に貢献していくという意味を込めて、『「生きる」を、つなぐ。』というビジョンを掲げています。

人の豊かさとは

ファームノートグループ代表 小林からのメッセージ

大きな社会課題に向き合いたい

ファームノート取締役 下村の想い

ファムノートグループの魅力

「本来の自分として生きる」をサポートしていく

ファームノートグループの人事をしています。

みなさんとのカジュアル面談や会社説明などでお会いする機会があることを楽しみにしています!

職場情報

株式会社ファームノート(旧:株式会社ファームノートホールディングス)

新卒採用者数・離職者数
2023年度
採用者数4人・離職者数0人
2022年度
採用者数2人・離職者数0人
2021年度
採用者数5人・離職者数0人

(2023年8月時点)

新卒採用者数の男女別人数
2023年度
男性3人・女性1人
2022年度
男性0人・女性2人
2021年度
男性5人・女性0人
研修 あり:[研修・OJT]入社後、半年ほどかけて実施
・社会人としてのマナーやスタンスの基礎的なインプットの研修
・管理部門、セールス、牧場事業など、それぞれの部門でOJTを通して仕事の仕方や業務理解を深める
メンター制度 あり:研修の際に、メンターが社員1名に対して1名つき、継続的にサポートを実施。
月平均所定外労働時間 20.0時間(2023年度実績)
育児休業取得者数
取得者
男性0人・女性1人
取得対象者
男性0人・女性1人

(2023年度実績)

※企業担当者にて入力した情報を表示

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他