FORMUSの採用 「就職・転職リサーチ」 <社員のクチコミ情報・評判>

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. FORMUSの採用 「就職・転職リサーチ」
  • 中途採用中

IT人材の提供を行うシステムエンジニアリングサービスを展開するIT企業。 WEBシステムを始めとし、業務・金融系システム、スマートフォンアプリの開発、システム基盤の設計・構築等を行う。

FORMUSのロゴ

社員による会社評価スコア

株式会社FORMUS

--

回答者:0

残業時間(月間)
--
有給休暇消化率
--
  • 待遇面の満足度
    --
  • 社員の士気
    --
  • 風通しの良さ
    --
  • 社員の相互尊重
    --
  • 20代成長環境
    --
  • 人材の長期育成
    --
  • 法令順守意識
    --
  • 人事評価の適正感
    --

回答者別の社員クチコミ(0件)

株式会社FORMUS

社員クチコミはまだ投稿されていません。

株式会社FORMUSをフォローすると、こちらの会社に新しく会社評価レポートが追加されたときにお知らせメールを受信することができます。

同業他社のPick up 社員クチコミ

SIer、ソフト開発、システム運用業界

マーブル(旧:東京コンピュータサービス株式会社)の就職・転職リサーチ 年収・給与制度

回答日

回答者 システムエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、マーブル(旧:東京コンピュータサービス株式会社) 2.8
給与制度: 基本給が少なく、業務手当、住...

NTTテクノクロスの就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 開発、在籍15~20年、退社済み(2020年以降)、新卒入社、男性、NTTテクノクロス 2.8
入社を決めた理由: よく覚えていないが、...

セゾンテクノロジーの就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 ITエンジニア、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セゾンテクノロジー 3.1
有給消化率および、残業もそんなに多くない...

就職・転職のための「FORMUS」の社員クチコミ情報。採用企業「FORMUS」の評判、企業分析チャート、年収・給与制度、求人情報を掲載。就職・転職での採用企業リサーチが行えます。[クチコミに関する注意事項

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

この企業の求人一覧へ

FORMUSの企業紹介

選択の自由を、すべてのエンジニアに。

エンジニアの意思決定が尊重される未来をつくる。

エンジニアは本当に、自分の意志でキャリアを選べているのか?
どの案件を選ぶか、どんな働き方をするか、どんなスキルを磨くか——
本来、エンジニアは自らの意思で、それらを決めることができる。

しかし、情報の非対称性や企業の都合、曖昧な評価制度によって、
「選択できるはずの未来」が制限されてしまうこともある。
ときには、自分にとって最適な選択が何なのか、見えにくいこともある。

私たちは、エンジニアが主体的にキャリアを選び、納得して働ける社会をつくる。

・すべての案件情報を開示し、選択肢を広げる。
・エンジニア一人ひとりの意志を尊重し、最適な選択を支援する。
・企業がコントロールしない、自由な意思決定の仕組みを提供する。

選択の自由とは、「自らの意志で未来を決められる環境」があるということ。

「納得して働く」ことが当たり前になる社会へ。
その実現のために、私たちは挑戦し続ける。

自由な選択で自分だけのキャリアを実現

エンジニアが選ぶ、自分らしいキャリア — FORMUSの案件選択制度

FORMUSでは、エンジニア一人ひとりが主体的にキャリアを築けるよう、すべての案件情報を100%開示し、希望に合ったプロジェクトを自由に選べる「案件選択制度」を導入しています。

✔️ 月間3,000件以上の案件情報から自由に選択
勤務地、単価、リモートワーク、使用技術など、あなたの希望にぴったりの案件を探すことができます。年収アップや新技術習得を目指してキャリアを設計することも可能です。興味が湧いた案件があれば、システム上で簡単に選ぶだけでOK!

✔️ エンジニアの意思を最優先
面談後にクライアントからオファーがあっても、もし「合わない」と感じた案件は自由に断ることができます。企業都合ではなく、あなたの価値観やキャリアビジョンに基づいた選択ができます。

✔️ SESの課題を解決し、ミスマッチを防ぐ
従来のSESモデルでは案件情報が不透明で、希望通りのプロジェクトに参画できないことがありました。しかしFORMUSでは、すべての案件情報をオープンにし、納得した上で選べる環境を提供しています。また、案件選びが大変だと感じる方には、希望をお聞きした上で、営業がピックアップした案件をご提案することも可能です。

✔️ フレキシブルな働き方を実現
リモート案件も豊富に取り揃えており、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。フルリモートで働きたい、週2回出社のハイブリッドが良い、出社の方が安心するなど、あなたの希望をすべてお聞かせください。

FORMUSは、「納得して働く」ことが当たり前になる社会を目指し、エンジニア一人ひとりが最適なキャリアを築ける環境を提供し続けています。

努力を正当に評価する報酬制度

単価連動型の評価制度で実現する、公正な報酬とキャリアサポート

FORMUSでは、エンジニアの努力と成果を公正に評価し、その結果を報酬に反映させることを最優先しています。エンジニア一人ひとりが納得感を持てる報酬体系を実現しています。

✔️ 報酬の決定基準
報酬はプロジェクト単価に連動して決定され、評価基準は完全に透明化されています。この仕組みにより、エンジニアは自身の報酬がどのように決まるかを明確に理解でき、納得した上で働くことができます。

✔️ 案件単価の支給率
案件単価の還元率(額面): 65%~72%
社会保険料・交通費を含む総還元率: 77%~85%(福利厚生費は含まれていません)
この透明で公正な還元率により、エンジニアは安定した収入を得ることができます。

✔️ 収入の安定化
万が一の待機期間でも、安心して働ける環境を整えています。

月給保証制度: 待機時でも収入を確保し、100%月給保証を提供。
下限保証制度: 有給休暇や特別休暇の取得等で規定の稼働時間(例:140h-180h)を下回った場合でも、月間120h以上の稼働であれば年収への影響はありません。気軽に休暇を取得でき、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。

✔️ キャリア形成のサポート
エンジニアのキャリア形成を支援するため、年収目標を明確にした「年収早見表」を公開しています。これにより、エンジニアは長期的なキャリアプランを立てやすく、将来に向けての具体的な目標設定が可能となります。

✔️ 透明性と公平性
努力と成果は具体的な数字として評価され、その結果が報酬に反映されます。FORMUSは、エンジニアがやりがいを感じながら働ける環境を提供し、公平で透明な報酬制度を実現しています。

エンジニア一人ひとりが自分の成長と成果を実感できるよう、常に公正な評価を行っています。

共に創る、挑戦と成長のステージ

未完成だからこそ面白い、エンジニア主体の組織づくり

設立間もないスタートアップである私たちだからこそ、
型にはまらない組織づくりに挑戦しています。

既存のルールや前例に縛られず、「こうあったらいい」という理想を
エンジニアと一緒に創り上げていきたい。

私たちは、会社をエンジニア一人ひとりの挑戦の舞台にしたいと考えています。

単に言われた仕事をこなす場ではなく、「自分が仕掛ける側になる」環境です。
意思がある限り、どんな挑戦にも背中を押す。
それがスタートアップである私たちの使命です。

そして、組織そのものも未完成だからこそ面白い。
新しい制度、働き方、文化――すべてをゼロから創る権利が、私たちにはあります。
エンジニア自身が主役となり、「自分たちの会社」を育てていく。

それが私たちの目指す未来です。

評価スコアで求人検索

採用ご担当者様

OpenWorkでは、新卒採用と中途採用それぞれの求人掲載が可能です。

採用したいユーザーを検索しスカウトすることでダイレクトにアプローチできます。

URLがクリップボードにコピーされました。

×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他