ニッセイ情報テクノロジーの就職・転職リサーチ
組織体制・企業文化
回答日
-
回答者
出向、在籍3~5年、退社済み(2020年以降)、中途入社、男性、ニッセイ情報テクノロジー
3.6
-
日本生命から出向で入社しました。新卒で悩んでいる方、金融機関のIT部門への転職、または金融機関からNITへの転職の参考になればと思います。 日本生命(総合職)どの部署もこんな感じ...
ニッセイ情報テクノロジーの就職・転職リサーチ
年収・給与制度
回答日
-
回答者
SE、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ニッセイ情報テクノロジー
3.4
-
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
年収イメージ |
給与制度: ベース給料の引き上げを目標としており、実際に上がっていると感じる。 5年目までは同業他社と比較して平均かそれ以下なため、残業で稼ぐ形となるが、 6年目からは専門職Ⅲと...
-
回答者
SE、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ニッセイ情報テクノロジー
2.9
-
入社を決めた理由: 外販を行っているSIerを志望していたが、その中でも特定の業界(生保)に特化しており、業界知識と技術の両方を得ることができると考えたため。 「入社理由の妥当性...
ニッセイ情報テクノロジーの就職・転職リサーチ
働きがい・成長
回答日
-
回答者
システムエンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニッセイ情報テクノロジー
3.0
-
働きがい: 安定感がある会社なので、長く働き続けたいと思える環境です。大手企業のグループ会社ということもあり、経営基盤がしっかりしているため、不安定さを感じることはほとんどありま...
-
回答者
プロジェクトリーダー、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ニッセイ情報テクノロジー
3.4
-
これは担当プロジェクトと部署による、としか言いようがない。バックオフィス系部署は基本的に定時退社・残業も数時間程度。一方、売上を稼ぐ開発部隊・部署では、ワークライフバランスは悪い...
ニッセイ情報テクノロジーの就職・転職リサーチ
退職検討理由
回答日
-
回答者
エンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、ニッセイ情報テクノロジー
3.9
-
若手層の離職率を下げるための取り組み(自身のキャリアを考える研修など)を行っているが、いまいち的外れ感がある。 年次が上がるごとに管理的な内容が増え、連携会社の技術力に対して自社...
-
回答者
開発、専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、ニッセイ情報テクノロジー
3.8
-
強み: 日本生命のIT基盤を支えている立場のため、経営基盤は非常に強固。社内の文化として新技術にも積極的に関心を向け、それを用いた提案をする場合もあるため、安定感と挑戦の二面を持...